空気打ち
原液打ち
注射使い回し
同日重複打ち
生食打ち(自分としてはうらやましい)
・・・
ワクチン接種ミスのニュースがない日が本当にありません。
毎日毎日出てきます。
なんかもうワクチン接種ミスが当たり前のようになっていますが、
これって医療機関で起こしたら大変な事件です。
「インシデントレポート」であるとか「アクシデントレポート」という面倒くさい書類を書かなければならないのです。
看護師さんなんか、本当に顔が真っ青になるくらいです。
新人看護師さんなんか、もうこの世の終わりだくらいの雰囲気を醸し出します。
だけどこの当たり前のようになってしまった風潮、かなりよくないですね。
別に許されているわけではないでしょうが、接種ミスが当たり前という雰囲気になってしまったら、今後病院での他のミスも当たり前のように扱われてしまうかもしれません。
原液打ちとか、同日重複打ちなど、ニュースが報道されたときは健康被害がないとのことでしたが、その後の経過がわかりません。
まあ、普通に接種したケースでの副作用すら報道されませんからね。
生食打ちは体にはまったく問題ありませんが、無駄に針を刺したという意味では「傷害」です。
訴えたらどうなるんだろ。
体の後遺症はないにしても、無駄に針を刺した、精神的ストレスなので数十万くらいとれそうな気もしますが。
アメリカでは訴訟多発でしょう。
注射器使い回しなんて今の時代、言語道断ですね。
絶対にあってはいけないことです。
空気打ちが一番理解できないです。
なんで中身が空の状態でシリンジが引かれた状態でセットされているのか…。
普通薬液を吸うからシリンジも引かれるわけであって、中身が空の状態でシリンジだけが引かれている状態なんてないと思うのです。
結局こんなにミスが連発しているのは、国がワクチン接種を急ぎすぎているから。
オリンピックのためにね。
人の安全よりもワクチン接種を優先しているから。
とにかく「数」をこなすことしか頭にないから。
はっきり言って「無脳」です。
河野大臣も「ワクチン効果は1年もつ」とか、「12~15歳は夏休み中に打て」とかテキトーなことばかり言っているくらいですからね。
国民を前に、テキトーなことを言っちゃう大臣。
一方でワクチン慎重派は変人扱いされる日本。
(でも慎重派は結構いますから自信持ってよいですよ)
ビッグファーマとしても「1年もつ」発言は許されないでしょう。
ワクチンをたくさん打って欲しいのですから、「半年くらい」の効果となるのが理想なのではないでしょうか。
儲けのためにはね。
製薬会社としては、毎年毎年、年2回接種してくれるようなスケジュールになることを望んでいると思いますよ。
あるいは変異株出現のたびに接種とか。
昨日もいろんなテレビ番組に出て、「94~95%の効果」とか何度も言っていましたが、そもそも製薬会社が出したデータをそのまま鵜呑みにする方がどうかしています。
医者にもそれを信じて打っている人がいるのが信じられませんが…。
今やたくさんの情報が錯乱しています。
情報を得るためには、その「情報源」が重要です。
最近よく聞くのに、「ファクトチェック」というものがありますね。
科学的に検証して、噂が本当なのかどうかを判断しているところです。
そして、今回の新型コロナワクチンに対しても、その危険性を訴える情報に対して「デマ」「陰謀」と結論づけていたりします。
しかし…
そのファクトチェックの団体に多額の出資をしているのは「ビル&メリンダ財団」です。
(ちなみにその裏にはロックフェラーですが)
ワクチン大好きビル・ゲイツです。
科学的に公平に判断していると言われているファクトチェックですが、出資してくれている人の不利益になるような発言をするわけがありません。
活動費、自分たちの給料となるお金を出してくれている人なんですからね。
「科学的に公平に判断している」なんて建て前です。
これも大衆の洗脳装置の一つです。
ワクチンの議論をしていると、医者の中にも「ファクトチェックがこう言っていた」とか根拠に言ってくる人がいるんですけど、
ほんと頭が固い。勉強不足。
医者も社会の裏を知らなければ、患者さんのための本当の医療ができません。
ビル・ゲイツの考えについて知らない人のために。
今さらですし基礎中の基礎ですが、2010年TEDという講演会みたいなところの動画がみれます。
https://www.ted.com/talks/bill_gates_innovating_to_zero?language=ja
日本語の字幕付きです。
ここでは二酸化炭素を減らすためにはどうするかというテーマで話をしていますが、そこでまず人口を減らすことを提言しています。
動画のちょうど4分過ぎくらいから観てみてください。
そこでは、
「新しいワクチンや保健医療、生殖関連で十分な成果を収めれば、おそらく(人口を)10%から15%おさえることができるかもしれません」
と確かに発言しているのです。
ワクチンなどで人口を10~15%抑える???
普通は理解できませんね。
ワクチンって人の健康を守るためのものじゃないんでしょうか。
どうもビルさんにとってのワクチンはそうじゃないようです。
人口削減が陰謀論??
そんなことないです。
世界の力ある人たちは本気で考えています。
二酸化炭素を減らすため、地球を守るためとかもっともらしいことを理由にして。
ワクチンを推奨している人に、上記の動画の見解を聞きたいものです。
「新しいワクチンや保健医療、生殖関連で十分な成果を収めれば、おそらく(人口を)10%から15%おさえることができるかもしれません」
このことについて、どういう意味だと思うのか、みんなに聞きたいですね。
特に河野大臣に聞いてみたい。
(あっ、吉村知事についで河野大臣にも何も特別な感情はありませんので…)