これはアメリカでの話題です。
あまり重症化しないために感染力が強いオミクロン株の流行のせいで、どの国も人手不足に悩まされているようです。
記事をまとめると、
感染者はもともと10日間の隔離が必要だった。
これを、
・無症状の場合は5日間に短縮する。その後5日間はマスク着用を求める。
濃厚接触者については、
・3回接種した人は隔離を不要にして10日間のマスクをする。
(接触5日後のコロナ検査を推奨)
ということらしい。
あくまでCDCの指針で、これをどう運用するかは各州に任せられているとのことです。
〝CDCによると、隔離期間を最短5日間としたのは、ウイルスの感染の大部分が症状の出る1~2日前から発症後2~3日の間に起きるとの科学的な知見に基づいている。〟
とのこと。
そこまでオミクロン株の特徴についてわかっているのですね。
気になったのは、
・濃厚接触者は隔離も必要なく、マスクしていれば働いて良い
ということ。
そんなんでいいの??
あっ、自分はもともと無症状者から感染するとは思っていないですからこの指針でも全然いいと思うんですけど、これまで世間がやってきたことを考えるとあまりにもいい加減すぎやしませんか?という話です。
世間でのこれまでの常識であるとか、専門家が言ってきたこと、メディアが散々言ってきたことを考えるとあまりにも都合良すぎやしませんか?
人手不足だからって、コロコロルール変えていいんですかね?
「オミクロンについてはまだすべてわかっていない、症状軽いけど注意が必要」とか言っておきながら。
大体、今回のオミクロン株の感染でも報道されていますけど、クラスターが発生している内訳を見ると、ワクチン接種者の方が多く感染しています。
ブレークスルー感染しまくりなんです。
ブースター接種を受けたからといったって、それで絶対に防げるわけではない。
だって、3回接種者も感染したというケースだってあるくらいですから。
そしてワクチンが仮にうまく効いていたとすると、感染した場合、症状がでないけれどもウイルスをばらまくということになりかねないのです。
ある意味テロ行為ですね。
ワクチン接種者は250倍ウイルスを多く排出していたという論文もありましたね。
だから「濃厚接種者は隔離も必要もなくマスクしれいれば普通に働いて良い」なんて、これまでのことから考えるとあまりにもおかしな指針なのです。
大体、マスクしていれば…って。
確かに飛沫は防げますけどね。
N95マスクとかしたことある方ならよくわかると思いますけど、確かにマスクの生地?は頑丈です。
いかにもブロックしてくれるだろうなって感じ。
でもそれだけ空気の通りも悪いわけです。
だから普通に隙間から空気は出入りしています。
マスクを通さず空気が出入りしているのです。
苦しくなって呼吸が荒くなれば荒くなるほど、マスクを通さない空気は増えます。
物理的に考えて当たり前の話です。
超強力な換気扇のある部屋で換気扇を回すと、ドアの隙間から外の空気が入ってきます。
そんな感じです。
ちなみに超強力な換気険のある部屋は、自分のクリニックの自分の部屋です(院長室ともいう)。
昔、パン屋さんがテナントに入っていたらしく、超強力な換気扇が設置されています。
どーでもいい話ですが。
重症者をみている医療現場の姿とかたまにテレビで流れますけど、普通あんなマスクだとか紙っぺらのガウン着てたって、感染者と空気は共有してますよ。
放射能防護服のような、あの真っ白いすっぽりかぶるタイプのものじゃないと防げませんよ。
重症病棟で働いている医療従事者、宇宙服みたいなの着て診療していますか?
重症者治療をしている医療従事者は本当に大変ですが、あの格好で本当に防げると思っているのだろうか。
ある意味コロナ患者を診察している医療従事者はみんな濃厚接触者だろうに。
といつも疑問に思ってました。
今の医療現場の対応がおかしいというわけではなく、本当に空気感染するのだろうか?というところに疑問を持って欲しいのです。
本当に空気感染するんだったら、マスクじゃ完全に防げませんよ。
今ごろ医療従事者はもっとたくさん感染しているはずです。
だから咳や会話によって生じる症状のある人の「しぶき」を大量に受けないように気をつけたり、トイレに行ったらちゃんと手を洗うとか、できれば共用のトイレを使う場合にはアルコールスプレーして消毒するとか気をつければ良いのです。
何でもかんでもガチガチに規制すればいいという話ではなく、ポイントを抑えればいいだけです。
マスクしてゴム手袋して、帽子かぶって、ガウンしてって、患者さんに触れたあとに無意識に手が顔にいって感染しないようにするという意味では、良い格好なのかもしれませんね。
もちろん感染患者さんからの咳などのしぶきが、直接自分の着衣や髪の毛につかないようにブロックするという意味もあります。
自分の着衣に知らず知らず大量についてしまうと、休憩時間のときなどにそこに触れて、そして無意識に口に手がいって感染というパターンもあり得ますから。
つまり白い全身防護服は特に必要ないってことです。
患者さんからのしぶきを受けない、自分で絶対に手を顔に持っていかないという自信があるのであれば、無防備でも大丈夫。
逆に患者さんがしぶきを出さない(=無症状)のであれば、そこから感染するリスクはほとんどないのです。
話は戻りますが、CDCの指針で、
・その後5日間はマスク着用を求める
とか
・隔離を不要にして10日間のマスクをする
とか書いてありますけど、それ以外はマスクしなくていいの?って話です。
そこんとこどうなんでしょ。
ちなみに1年前にはこんな驚きのニュースがあったんですね。
米 新型コロナ「無症状なら医療従事者 働ける」命令に強い反発
また消されると良くないので、記事を以下に記載しておきます。
(1年前のニュースが残っているので消されることはないかもですが…)
———-
新型コロナウイルスの新たな感染者の数が10万人を超える日が続くアメリカでは、感染が深刻な州の知事が、感染しても症状がない医療従事者は引き続き働けるとする命令を出したのに対し、看護師らから強い反発が上がっています。
ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカの17日の新たな感染者は16万人以上で、2週間以上にわたり10万人を超える日が続いています。
民間団体の調査では医療機関に入院している人の数もほぼすべての州で増加していて、全米で7万6000人以上、ICU=集中治療室で治療を受けている人の数もおよそ1万5000人と、各地で医療機関がひっ迫しています。
人口あたりの感染者数がアメリカで最も多い中西部ノースダコタ州では医師や看護師が不足するおそれが出ていて、州知事は先週、医療従事者は、感染が確認されても症状がなければそのまま医療現場で働けるとする命令を出しました。
これはCDC=疾病対策センターのガイドラインに沿ったものですが現場の医療従事者は強く反発しています。
地元の看護師協会の代表は「われわれはパンデミックが始まって以来働き続けていて、体力的にも精神的にも崩壊寸前だ」と訴えています。
そのうえで、無症状の医療従事者から同僚や家族などに感染し、さらにほかの人に広げるおそれがあるとして、根本的な対策を求めています。
———-
これまでもブログに書いてきましたが、無症状から感染するとはまずありません。
無症状ということはその人の免疫が勝っているということ。
症状がでていないということはウイルスをやっつけているということ。
入ってきたウイルスがいたかもしれないけど、自分の免疫力でやっつけているのです。
ウイルスが何も悪さしていないのです。
だから無症状なのです。
というか、ウイルスなんて、日常生活送っていたらいくらでも入ってきていますけどね。
感染対策しているつもりでも、絶対に触れていますよ。
それを無駄にPCR検査なんてするから面倒なことになっちゃうんです。
今日も無料検査場に大行列というニュースが流れていました。
「ほんと好きだねぇ」って思いながら冷めた目でみていましたが。
そもそもPCR検査が感染症の診断に適しているかどうかはなはだ疑問ですが、もし診断に使うとしても無症状者にまでむやみやたらにやるのは良くないということは、これまでの経験からわかっていることです。
専門家なんてそこんとこよくわかっているはずです。
なのになぜここで無料PCR検査をしまくっているのか。
やっぱり変な意図があるようにしか思えません。
つまらん風邪を検出して何になるのかね。
今日もオミクロン株で亡くなった人がでたというニュースが流れていましたが、80代の基礎疾患がある男性と、90歳以上の基礎疾患がある女性だって。
平均寿命付近かもしくは超えているであろうに、そして基礎疾患もあるというのに、本当にオミクロンが主原因で亡くなったのでしょうか。
こんなんわざわざニュースでやるなよって感じ。
毎日2,000人だとか3,000人感染者が出たとかニュースでやっていて、その数字のインパクトに惑わされてしまうと思いますが、
目の前にオミクロン株による死が迫っていると感じますか?
周囲でオミクロン株で死んだ方いますか?
重症になった人いますか?
ワクチンでは、接種後に死んだ人も重症になった人も多くいます。
本当に副作用が多いワクチンの追加接種が必要かと思いますか??
リスクとベネフィット、こんなこと、普通に考えればわかるし明らかすぎることなのに、高齢者施設で3回目接種している医療従事じゃみると反吐が出そうです。
子供の接種もね。
まだ正式に認可されていないのに、3月から5~11歳の接種が始まるようです。
まだ正式に認可されていないのに、既に前々から予定に組み込まれているようです。
どうもファイザー様が申請したものは認可されて当たり前のようです。
自分の子供の周囲で、コロナにかかって重症化したとか死んだ子いますか?
そんなに目の前にコロナによる死の恐怖が近づいていますか?
もしワクチンで自分の子供に取り返しがつかないことが起きたら、自分だったらあの世へいっても引きずりますね。
自分の判断でやらせたことなんですから。
国だとか専門家が強く勧めていたとしても、あくまで「任意」ですから、判断したのは自分です。
自分の責任になります。
言葉は強烈ですが、自分が加害者になるのと同じようなものです。
安易に打たせるのは本当にやめてほしい。
もし何かあったら、子供だけでなく、不幸に感じてしまう人がたくさん増えてしまいます。
コロナ感染で亡くなる確率と、ワクチンで重篤な後遺障害が出たり亡くなってしまう確率を比べたら、答えは自ずと出ると思うのですが…。