アスタキサンチンという成分を聞いたことがありますか?
アスタキサンチンは、赤色の天然色素で、緑黄色野菜などに含まれるカルテのイドの一種です。
鮭、エビ、カニ、鯛などの赤色の生物は、アスタキサンチンを多く含むえさを取り入れて体が赤くなります。
鮭が激流をのぼっていく原動力になっていると言われています。
アスタキサンチンはとにかく優れた抗酸化力を持っています。
それは、ビタミンCの6000倍、ビタミンEの1000倍とも言われています。
アスタキサンチンにはいろいろな作用が報告されております。
シミ、シワ、肌荒れに対する作用
認知機能・記憶力に対する作用
高血圧に対する作用
肩こりに対する作用
眼精疲労軽減作用
加齢黄斑変性・緑内障に対する作用
ドライマウスに対する作用
糖尿病に対する作用
脂肪肝の進行抑制作用
脂肪燃焼促進作用
ピロリ菌抑制作用
男性不妊症に対する作用
などなど
中でも特筆すべき作用が
疲労に対する作用
です。
自分も半信半疑でサプリメントを内服してみたのですが、
朝の目覚めがいいんです。
いつもなら疲れも取れず、ぼーっとした感じの目覚めだったのですが、
サプリを内服すると、とにかく目覚めがスッキリで疲れも取れている感じなのです。
早く起きすぎてしまうほどです。
疲労回復に良いとのことで、アスリートの中にも内服されている方もいます。
アスタキサンチンは外用の美容液もあり、シミやシワの改善、メラニン産生抑制、キメの改善に効果あります。
特に乾燥肌の人にはお勧めです。
当クリニックで扱っているアスタキサンチンは、かなり良いビタミンEとビタミンCも配合されており、抗酸化力は抜群です。
実体験してわかった、一推しのサプリメントです。